結局、優先順位だよね。の話

「いつまでも英語学習ができない人は、結局英語の優先順位が低いのです。英語をモノにしたいのなら、優先順位を上げるしかありません」といったニュアンスのツイートを見かけました。

はい、もうその通りですと思ったものです。今年はTOEICで850点取る、と大口叩いて、全く実践していない良い例(いや悪い例とも言う)がここにいます。優先順位が低いのです。仕事を頑張りたいとか、ダイエットしたいとか、あの人とランチしたいとか、推しに会いに行きたいとか。そういういろんな欲望があって、その下の、下の方に英語学習があるのです。

そんなことを考えていたら、仕事において克服すべき課題の、優先順位を勘違いしていたことに気付きました。無意識に順位を上げ下げしていたのでしょう。楽なことの優先度を上げたのかもしれない。

人間一度にできることには限界があるし、そもそも時間は有限。優先順位が高いことからやるしかありません。あれもこれもはできない。一つずつ、時にはアクセルを踏んでやっていかないと。そして、優先順位が高いということを自覚しておくと、実現していけるということも言わずもがなです。

英語の勉強ができないのも、彼氏ができないのも、家が汚いのも、優先順位が低いせいです。本当に彼氏欲しいって思ってるの?って話なんですね。

飽きてきたフレーズですが、今年もあと3ヶ月。さて、何を優先して過ごしていきましょうか。ベスト10くらい決めておいてもいいかもしれません。